スタッフ紹介

弁理士(パートナー) 安部 誠 弁理士(パートナー) 安部 誠 名古屋オフィス所属

経歴

1988年 東京農工大学大学院農学研究科修士課程修了
1988年~ 大手化学メーカー研究所勤務
1993年~ 国内特許事務所勤務
2000年 弁理士登録
2003年 特定侵害訴訟代理付記登録
2009年 日本弁理士会 東海支部愛知県幹事
2009年~2012年 日本知的財産仲裁センター名古屋支部 運営委員
2010年 特許業務法人協働特許事務所設立
2011年~2012年 日本知的財産仲裁センター本部 運営委員
2015年 日本弁理士会 東海支部副支部長
2018年~2019年 日本弁理士会 常議員
2023年~ 日本弁理士会 東海会副会長

技術分野

ファインセラミックス、カーボンナノチューブ、燃料電池、液晶表示装置、無機材料
生化学材料、二次電池、ナノテクノロジー、バイオテクノロジー、プラズマ工学

国内および外国の特許出願手続を担当。民間企業での研究開発経験を生かし、発明発掘にも積極的に関与。二次電池、バイオテクノロジーを含む数多くの重要案件に携わる。侵害訴訟、無効審判、鑑定、講師の経験もある。

コメント

世界的有力企業のクライアントの皆様から仕事の質で日本のベスト20に入る特許事務所(弁理士)と認めて頂けるようになることを明確な目標として日々の業務を行っております。

弁理士(パートナー) 山根 広昭 弁理士(パートナー) 山根 広昭 大阪・名古屋オフィス所属

経歴

1997年 同志社大学工学部機械第二学科卒業
1997年~ 国内特許事務所勤務
2001年 弁理士登録
2006年 特定侵害訴訟代理付記登録
2006年~2015年 日本弁理士会 近畿支部 国際情報委員会委員 (2012年度委員長)
2010年 特許業務法人協働特許事務所設立
2011年~2012年 日本弁理士会 特許委員会
2013年~2014年 日本弁理士会 近畿支部副支部長
2013年~2019年 日本弁理士会 近畿支部 政策委員会委員(2017年度委員長)
2015年~2016年 日本弁理士会 国際活動センター 運営委員
2018年~2019年 日本弁理士会 常議員
2020年~ 日本弁理士会 関西会INPIT対応委員会委員(2021年度、2022年度委員長)
2022年~ 日本弁理士会 関西会実務系委員会委員

技術分野

機械、制御、情報処理、生産技術全般(二次電池、液晶表示装置、ベアリング、等速自在継手、免震装置、内燃機関、コンプレッサ、医療器具、自動車、特殊車両、自動二輪車、半導体ウェハー研磨装置、プレート式熱交換器、殺菌装置、溶接機、成形機、設備管理システムなど)

主に国内外の特許の権利取得業務及び鑑定業務を担当、また、商標や意匠の権利取得業務及び鑑定業務にも従事している。

コメント

企業環境の変化や法改正などに対応し、より良い提案ができるように日々の研鑽に勤めて参ります。また、発明者様及び知財担当者様の良き代弁者となれるように日々の業務に精進致します。

弁理士(パートナー)  後藤 高志 弁理士(パートナー)  後藤 高志 大阪オフィス所属

経歴

1991年 名古屋大学工学部航空学科卒業
1991年~ 大手電機メーカー研究所勤務
1995年~ 国内特許事務所勤務
2001年 弁理士登録
2004年 特定侵害訴訟代理付記登録
2004年 後藤国際特許事務所設立
2010年 特許業務法人協働特許事務所参画

技術分野

流体機械、熱機器、空調機器、自動二輪車、自動車、下水処理機器、建築設備、産業ロボット、プリンタ、光走査装置、ハードディスク、生産技術(レーザ加工等)、アミューズメント機器、医科機器、介護用品、光ファイバー、数値解析、ビジネスモデルなど

主に国内および外国の特許出願、中間処理、審判、鑑定を担当。特許ライセンスの交渉・契約代理、企業における講師の経験もある。

コメント

企業の知財戦略に応じた真に価値のある権利の取得をモットーとしております。

弁理士(パートナー) 大井 道子 弁理士(パートナー) 大井 道子 名古屋オフィス所属

経歴

  名古屋大学工学部合成化学科卒業
  大手化学メーカー研究所勤務
  国内特許事務所勤務
2004年 弁理士登録
2006年 特定侵害訴訟代理付記登録
2009年~2010年 弁理士中央知的財産研究所 運営委員
2010年 特許業務法人協働特許事務所設立
2011年~2012年 日本弁理士会 国際活動センター 運営委員
2011年~2014年 日本弁理士会研修所 運営委員
2017年 日本弁理士会 東海支部 愛知県幹事
2018年 日本弁理士会 東海支部 国際知財委員会 委員長

技術分野

有機合成、ポリマー材料、二次電池、ファインセラミックス、カーボンナノチューブ、燃料電池、半導体デバイス、有機材料、無機材料

国内および外国の特許出願手続を担当。ポリマー製品の開発経験を生かし、発明発掘にも積極的に関与。ポリマー、二次電池を含む数多くの重要案件に携わる。

コメント

惰性に流れることなく、緊張感と向上心を持ち続けるよう心がけます。

弁理士(パートナー) 谷 征史 弁理士(パートナー) 谷 征史 名古屋オフィス所属

経歴

2002年 鹿児島大学大学院水産学研究科修了
2002年~ 食品会社勤務
2007年~ 国内特許事務所勤務
2007年 弁理士登録
2009年 特定侵害訴訟代理付記登録
2011年~ 特許業務法人協働特許事務所入所
2017年 ウォーリック大学(イギリス)化学部 修士課程 高分子科学修了
研究内容:Synthesis, aggregation and responsivity of block copolymers containing organic arsenicals, Polymer Chemistry, 2018, 13, 1551-1556

技術分野

有機材料、高分子材料、塗料、ゴム、インク、食品、医療機器、自動車部品、各種構造物

主に国内および外国の特許出願、中間処理を担当。

コメント

クライアントの皆様に満足していただけるよう、高品質かつ有益なサービスを提供することを意識しています。

弁理士 梅原 めぐみ 弁理士 梅原 めぐみ 名古屋オフィス所属

経歴

2006年 京都大学大学院工学研究科分子工学専攻 博士課程修了 博士(工学)
2006年~ 大手化学メーカー研究所勤務
2010年~ 特許業務法人協働特許事務所入所
2011年 弁理士登録

技術分野

セラミックス、無機材料、光学デバイス、触媒、高分子、有機無機複合材料、樹脂加工

大学、企業での研究開発の経験を活かし、主に有機材料、無機材料の分野において特許出願業務を担当。

コメント

発明者の意図を汲み取りつつ、真に有益な権利取得ができるよう心掛けて出願業務を行っています。最新の法改正および技術のトレンドに精通することにより専門的立場から知的財産戦略の構築をサポート致します。

弁理士 古市 昭博 弁理士 古市 昭博 名古屋オフィス所属

経歴

2003年 北海道大学農学部農業工学科卒業
2009年~ 国内特許事務所勤務
2010年 特許業務法人協働特許事務所参画
2013年 弁理士登録

技術分野

自動二輪車、二次電池、液晶表示装置、プラスチック成形品、自動車部品、各種構造物

主に国内および外国の特許出願、中間処理を担当。

コメント

知的財産権に関する専門家として一つ一つの発明に真摯に向き合って、クライアントの皆様方のお役に立てるよう日々自己研鑽に努めております。

弁理士 天野 浩治 弁理士 天野 浩治 大阪オフィス所属

経歴

1997年 大阪大学大学院基礎工学研究科化学系専攻修了
1997年~ 大手化学メーカー研究所勤務
2003年~ 国内特許事務所勤務
2003年 弁理士登録
2014年 特許業務法人協働特許事務所入所

技術分野

有機材料、高分子材料、無機材料、医薬、歯科材料、発光デバイス、二次電池

主に国内および外国の特許出願、中間処理を担当。他社権利対策も経験豊富である。

コメント

化学の知識と語学力が武器です。国内出願から外国の係争案件まですべて高いレベルで扱えるオールラウンダーを目指し、日々精進していきます。

弁理士 高橋 俊光 弁理士 高橋 俊光 大阪オフィス所属

経歴

1997年 東京大学理学部地学科卒業
2000年~ 大手機械メーカ勤務
2016年~ 特許業務法人協働特許事務所入所
2019年 弁理士登録

技術分野

機械、制御、生産技術全般(二次電池、プリンタ、各種工作機械、特殊車両など)

主に国内および外国の特許出願、中間処理を担当。

コメント

1つ1つの仕事を大切にし、クライアントの皆様に対してより良い提案ができるよう日々努力して参ります。

弁理士 山本 竜也 弁理士 山本 竜也 名古屋オフィス所属

経歴

2015年 名城大学大学院農学研究科農学専攻修了
2015年~ 医薬品、医薬部外品、医療機器メーカー研究所勤務
2023年~ 弁理士法人協働特許事務所入所
2023年 弁理士登録

技術分野

二次電池、バイオテクノロジー、医療機器、無機材料

主に国内および外国の特許出願、中間処理を担当。

コメント

クライアントの皆様に寄り添った提案を行い、発明者並びに知財担当者の方々とともに新たな知財活用に挑戦していきたいと存じます。

このページの先頭へ